お知らせ
#掲載情報 https://dayout.tokyobookmark.net/2018-0616-2/ 本日アップされた「TOKYO DAY OUT」に羊SUNRISE掲載されました! …
4〜5月に行われていた「オージービーフ、ラム&ワインフェ ア」の結果発表がオーストラリア大使館であり、皆様のお陰で羊 SUNRISE最優秀賞頂戴しました! これも期間中、ジンギスカンとワ…
入荷
#入荷情報 北海道恵庭産ホゲット (えこりん村) 19日に社員研修で伺った恵庭えこりん村よりホゲット入荷しました。 60ha(東京ドーム13個分)有機認証を得た広大な草地で、通年放牧で育てられたポール…
Blog
19.20日は臨時休業を頂き、北海道研修をしていました。 初日は恵庭市のえこりん村へ。 国内最多1000頭以上の羊を、有機認証を得た広大な草地で育てるえこりん村。 上品で繊細な味わいの秘訣はこの草地に…
本日発売のdancyu「羊特集」になっております。 当店も有難いことに食べ比べができるジンギスカン店として掲載されています。 書き手はマッキー牧元師匠ということもあり、当店の特徴やそれぞれの羊肉の味わ…
#入荷情報 北海道白糠産ホゲット (羊まるごと研究所) 14ヶ月齢 サフォーク種×チェビオット種 オーストラリア関連の報告が続いておりましたが、本日も北海道白糠のひま研さんよりホゲット届いております。…
#オーストラリア産パスチャーフェッドラム 2月のラムバサダーオーストラリア視察の際に、味わいや素材として一番興味を惹かれたのがこのパスチャーフェッドラムでした。 直訳すると「放牧羊」ですが、その牧草地…
羊SUNRISE店主、関澤が正式にオージーラムPR大使、通称「ラムバサダー」就任しました! ローンチイベントには100名を越す御来場を頂きました。 現在の日本国内の羊肉消費量はひとりあたり年間200g…
北海道足寄産マトン (石田めん羊牧場) サウスダウン種×36ヶ月齢 繁殖、飼養管理の難しいサウスダウン種と向き合う石田めん羊牧場さんからマトン入荷です。 今回のマトンも上質な赤身の旨味と、しっかりとし…
〈トップシェフが内緒で通う店〉気鋭の若手シェフが行く深夜飯から敬愛する店まで 食べログマガジン「トップシェフが内緒で通う店」に羊SUNRISEを取り上げて頂きました。 「CHIUnE」のオーナーシェフ…